【暑い季節に気をつけたい、熱中症対策】
少しずつ暑くなり夏が始ましましたね。
強い日差しと高い湿度が続くこの季節、知らず知らずのうちに体力を奪われてしまうことも多く、熱中症のリスクが高まります。
エステにお越しいただくお客様の中にも「最近なんとなく体がだるい」「食欲が落ちたかも」といったお声が増えてきています。体調が整ってこそ、お肌の調子も整うもの。今回は、美容と健康を守るための“熱中症対策”を3つご紹介します。
1こまめな水分補給を心がけましょう
暑さで汗をかくと、体内の水分とミネラルが失われます。喉が渇く前に少しずつ水を飲むことが大切です。お水だけでなく、麦茶やスポーツドリンクなど、電解質を含む飲み物も効果的です。
2直射日光や暑さを避ける工夫を
外出時は、帽子や日傘を使ったり、日焼け止めをしっかり塗るのも忘れずに。強い紫外線は体力を奪うだけでなく、シミや乾燥などの肌トラブルの原因にもなります。肌を守ることが、熱中症予防にもつながります。
3無理せず、適度に休憩を
屋内にいても油断は禁物。冷房が効いた室内でも、湿度が高いと体は疲れやすくなります。お仕事や家事の合間に、涼しい場所でこまめに休憩をとることを意識してみてください。
季節の変わり目は、体もお肌も敏感になります。無理をせず、自分の体の声に耳を傾けながら、しっかりケアしてあげましょう。
当店では暑さによるむくみ・だるさを解消するケアも多数ご用意しています。
お気軽にご相談くださいね^^
皆さまが元気に、そしてキレイに夏を過ごせますように♪